釣行日2024年12月12日(木)
16:00〜21:00
16:00〜21:00
釣り人南福島店 安藤
釣種イカメタル
釣果【スタッフ安藤】
ヤリイカ
胴長20〜35cm
16匹
ヤリイカ
胴長20〜35cm
16匹
水深60m
タックル【ロッド】
クレイジーオーシャン
オーシャンウィップフォールエディションB64FE
【リール】
ダイワ ティエラAIR IC100XHL
【ライン】
デュラセンサー×8 0.4号
【ロッド】
ジークラック 泥棒竿 極月B604H
【リール】
ダイワ ティエラAIR IC100XHL
【ライン】
バリバス イカメタルX9 0.6
【リーダー】
ダブル又はトリプル エダス0〜5cm
【スッテ】
メタラー8〜15号赤/緑 又はピンク
【ドロッパー】
ササメ ヤリケンサックα1.8
コーモラン カドル1.8他
クレイジーオーシャン
オーシャンウィップフォールエディションB64FE
【リール】
ダイワ ティエラAIR IC100XHL
【ライン】
デュラセンサー×8 0.4号
【ロッド】
ジークラック 泥棒竿 極月B604H
【リール】
ダイワ ティエラAIR IC100XHL
【ライン】
バリバス イカメタルX9 0.6
【リーダー】
ダブル又はトリプル エダス0〜5cm
【スッテ】
メタラー8〜15号赤/緑 又はピンク
【ドロッパー】
ササメ ヤリケンサックα1.8
コーモラン カドル1.8他
岩手県釜石でのイカメタルでした。南三陸道 釜石南IC降りて5分くらいの漁港なので、遠くても楽に行けました。
前半はスッテ15号+ドロッパーでコンスタントに釣れましたが後半は完全に失速。釣れている人の話を聞きながら釣り方を合わせましたが、それでも釣れず、10号以下のスッテに変えると直ぐに当たりが出る釣りでした。 ドロッパーは、ササメのヤリケンサックαが大活躍です。
スッテのフォールをドロッパーの浮力で更にゆっくりフォールさせてあげる釣りが有効でした。
ステイでのアタリは無し。全てフォールで、掛かり場所はほぼメタルスッテです。
全体釣果はトップが22杯でした。