岸波のサポート
初心者サポート
- 初めて釣りをする方
- これから釣りをやってみたい方
- 何を準備してよいか分からない方
初心者の方でも安心して釣りを楽しんで頂けるよう、分からないことがあったら何でもご相談下さい!
マナーを守り、迷惑をかけずに安全に釣りをするためにも、今後イベント等を通じてサポートしていきたいと考えています。
※上級者の方へは最新の釣果情報や、最新ツールのインプレッション等、より釣りを楽しめるようにサポートいたします。
ルールとマナー
皆さんに釣りをより楽しんで頂くためにもルールとマナーはとても大切です。
- 1釣り場にゴミは残さないようにしましょう。
-
みんなが楽しく釣りができるよう、また地元の方に迷惑にならないように必ず自分のゴミは自分で持ち帰りましょう。
- 2 迷惑駐車はやめましょう。
-
車で釣りに出かけた時は適当に駐車してしまうと、地元の人にとって大変迷惑になってしまう場合があります。
前もって駐車場の情報を確認し、迷惑駐車にならないように気をつけましょう。
- 3無理な割り込みはやめましょう。
-
釣り場では基本的に先客優先です。
無理な割り込みは事故やトラブルの元になってしまいます。
出来るだけ隣の人と十分なスペースをとって釣りをしましょう。どうしても近くでせざるを得ない場合のときは、先客に一言声をかけるなどの配慮が大切です。
- 4必要なものはきちんと身につけましょう。
-
防波堤や磯場あるいは船上での釣りにはライフベストは必需品です。
命が一番大切ですから必ずライフベストは着用するようにしましょう。
また、釣り場によって安全を確保するための帽子や履物も必需品となりますので、釣り場の状況に応じた物を着用するようにしましょう。
- 5釣り場特有のルールを守りましょう。
-
海や川・湖などでは漁業権が設定されていることが多く、釣りをするのに有料になっている場合もあります。
必ず必要なお金を支払って釣りをするようにしましょう。
また、魚や貝類等を捕獲してはいけない場所や立ち入り禁止区域もありますので、その場合は禁漁というルールを厳守しましょう。
※漁場では大原則として、漁業関係者(都市の港などでは港湾関係者)が一般の釣り人より優先されます。 指示や注意を受けたら必ずそれに従いましょう。
- 6稚魚や外道(持ち帰らない魚)はリリースしましょう。
-
乱獲は避け、持ち帰らない魚だけでなく、対象魚でも稚魚にあたるもの(大抵は 手の平サイズ)はリリースするように心がけましょう。
将来の魚の命を守るためにも大切なことです。
- 7釣りの後片付けはしっかりやりましょう。
-
特にエサ釣りで残ったエサなどはそのまま放置せずに、きれいに片づけてから帰るようにしましょう。
環境への配慮
地球環境と釣り環境のこれからについて、釣りを楽しむ時のルールを、もう一度真剣に考え直す必要があるのではないでしょうか。
一部の心ない釣り人によって、海や山に捨てられるゴミが大変な問題となっています。自然をいつまでも美しく保つために一人ひとりが釣りの環境を良くする意識と取り組みが大切です。
岸波はこれからの地球環境の保護と未来の釣り環境のために、河川の清掃活動などを通じてお客様に環境の大切さを伝えていく所存です。