[新潟県 寝屋港] タイラバ・オニカサゴ

釣行日2024年4月23日(火) 6:00~13:30
場所新潟県 寝屋港
釣り人郡山インター店 早坂
釣種タイラバ・オニカサゴ
釣果[スタッフ早坂]
マダイ 51cm 1匹、オニカサゴ 35cm-42cm 3匹
[他お客様]
35cm-50cm 1-14匹
外道でアラ、オキメバル
タックルデータ ●タイラバ
【ロッド】
ダイワ 紅牙AIR TYPE-N 69HB-METAL
【リール】
ダイワ ソルティガIC100P-DH
【ライン】
バリバス アバニジギングマックスパワーPEX9 1号
【リーダー】
フロロ16lb
【ルアー】
ジャッカルビンビンスイッチ120gブライトオレンジ+
スタートトリプルフックカーリー+
エコギアクワセカーリースリム
タックルデータ ●オニカサゴ
【ロッド】
ダイワメタリア中深場M-200
【リール】
ダイワシーボーグ300J-L
【ライン】
ダイワデュラセンサー8 3号
【オモリ】
150号
【エ サ】
サバ、ホタルイカ、カツオハラモ
船宿新潟寝屋港第十八進栄丸
TEL:090-1604-3451
船代:15,000円

タイラバ~オニカサゴリレーで出船。

ビンビンスイッチでボトムでアマダイを狙い、反応なければ中層まで巻き上げマダイ狙い。潮は全く動いていなかったものの1投目で本命マダイを無事キャッチ。
その後はアタリはあるがフッキングせずの状況が続き、外道のマフグが掛かって前半戦終了。

後半戦のオニカサゴは、到着直後より少しずつ潮が動き始めポツポツとヒット。アラや沖メバルなどの嬉しいゲストを交え、全員が無事、オニカサゴをキャッチすることができました。

1番釣ったお客様はなんと14匹と圧倒的釣果。他は平均3匹でした。
仕掛けや誘い、餌などもう一度見直しまたリベンジしたいと思います。

 

アーカイブ

魚種

釣り場